今年は、いつもより早く満開になりそうだったので、3/30に見に行ってきた。
2013年04月08日
2013年04月05日
3/30に清水寺へ行った時のキロク
清水寺、夜の特別拝観へ(3/22−4/7 18時半〜21時半大人400円)
オットがこの写真を撮っているのを待っていたら、案内のお兄さんが「随求堂胎内めぐりはコチラへお並びくださ〜い」と言っている声が聞こえて、なんだか分からないけど、暗闇を数珠を頼りに歩くのは楽しそう?!と思って並んで100円払って、中に入ったら、本当に真っ暗で、閉所恐怖症の私大後悔。
とてもありがたい感じの胎内めぐりだったものの、暗過ぎて半泣き&前を歩く知らないカップルの彼氏にぶつかりつつ(だって、何も見えない!)”早く前に進まんかぁ〜TT”と思いながらの短い旅(大袈裟)デシタ。あ〜怖かった。でも、次行ったら忘れてまた並びそう。
この灯りがとても気になって、オットにカメラを借りて一枚撮らせてもらった
清水の舞台。後ろにいたカップルの女性の方が「清水の舞台から飛び降りるってどういう事?」と男性に聞いていたけど、飛び降りちゃったらダメ×「つもり」でお願いします。