2011年10月31日

ニンニクに追肥

10/9に植えたニンニクに追肥してみた。

現在の芽の状態はこんな感じ。
20111031155907

この辺りは葉ニンニク用に小さいのを3〜4個まとめて植えてある。
20111031155908
*追記:しかーし!今日(11/8)調べてみたら、葉にんにくにはそれ用のがあるみたいで、ニューホワイトはもしかしたら葉にんにくは無理かもしれない>_<ショック!じゃぁ、この小さいのまとめて植えた株はどうなってしまうんじゃろう・・・。来年が楽しみ不安だわぁ〜。ちっちゃいのが採れるのかな?使えそうならいいんだけど・・・。
全然関係ないけれど、今この写真見てたら、右下の隅の方に、今年の夏買って植えたら一瞬で暑さにやられて蒸発して消えてなくなったと思われた花が!写っているではないですか!生きてたんだ!!もうちょっと大きくなったら、掘り返してプランターに移動しよう!生きてて嬉しい!

余ってた油粕がちょっとだけあったので、それを株間にグリグリと埋め込み、買ってきた5リットル300円の発酵EM鶏糞(の2/3位)を土と混ぜ混ぜしたのを株間に乗せ、タマネギ・ネギ用の化学肥料をパラパラと。

本当は、鶏糞は植える前に土と混ぜておくべきなんだけど、ちょっと今年土作りを忘れていて。焦って今頃上に乗っけてみたけど、意味はなかったかも。来年以降はちゃんと土作り頑張る。発酵鶏糞は本当にあまり臭くなくて良い。ちょっとは匂いするけどね。

玉ねぎ、ネギ用の肥料も玉ねぎとニンニクって仲間っぽくない?!という、そんな安易な考えで購入。別のお店で調べたら、ネギとタマネギとニンニク用とか、タマネギ、ニラ、ニンニク用の肥料が売られていたので、ま、多分いいでしょ。と。リン酸多めでした。

今楽天見たら私が買ったのがあった。

その他ニンニク用肥料色々(楽天A)

posted by mizumizu at 16:34 | edit | 植物

2011年10月30日

プライバシーポリシー

個人情報の利用目的

当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

 

個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

・本人のご了解がある場合

・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

 

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

 

広告の配信について

「mizu-iroな日々」は、楽天市場を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、楽天アフィリエイトプログラムの参加者です。第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

 

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

 

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

■お問い合わせフォーム

 

posted by mizumizu at 00:00 | edit | other